Apple Care+に入るならY!mobileが良い理由【iPhone限定の裏技】

アップルケア、保証内容は良いのですが少し高いですよね。

特に、保証期間中に壊れなければ保険料は無駄になってしまいます。

そんなアップルケアですが、

後から入ることができたらいいな・・・

2年経過後も、保証してくれたらいいな・・・

と思ったことはありませんか?

バッテリーが劣化し出したり、壊れそうな時に保証に入れれば出費を抑えることができますよね。

アップルケアは通常、新品購入後30日以内しか加入できません。

しかし、実は1つだけ後から入る方法があります。

また、保証期間終了後(3年目以降)も、保証に入り続けることもできます。

今回はそんな「絶対知らない方法」と、Y!mobileが欲しくなる「その凄さ」をご紹介します。
※この記事にはPRリンクが含まれます。

結論

Apple Careに、Y!mobileから加入するのがおすすめの理由

Y!mobile限定で、AppleCare+に「後から」加入することができる

※通常、端末新品購入から30日以内に限り加入可能ですが、30日以降でも加入することができます。

AppleCare+に期限がなく、月額料金を払う限り継続できる

今Y!mobileを申し込むべき理由

Yahoo!プレミアムが無料(雑誌、スポーツ、バックアップなど使い放題)

後日ソフトバンクが、月748~1,948円で1年も利用できる!?

3月の申し込みなら、5GBプランが1年間無料に(光セット時

Y!mobileから入るデメリット

  • 通信サービス(SIM)を契約する必要がある
  • 通信サービス(SIM)を解約すると、AppleCare+も解除される
  • 盗難・紛失保証プランが用意されていない
  • 保険に後から入ろうと考え、忘れてしまう可能性がある

「Apple Care+に、古い端末でも入れる」というのは大変嬉しいですね。

とはいえ、Y!mobileの契約ってどうなの?という方も多いと思います。

結論「最高のSIMの一つ」だと感じていますので、ご紹介いたします。

Apple Care+のメリットを再確認

メリット

  • 修理費が安い(画面割れなら3,700円、他は12,900円)
  • エクスプレス交換OK(12,900円で本体を新品または同等品と交換
  • バッテリーの修理補償(80%未満時に無料交換)
  • 盗難・紛失プランも※Y!mobile版では用意されていない

デメリット

  • 通常、保証期間は2年間(月額プランで延長可能な場合も/Y!mobile版は制限なし
  • 保険料が月額950円~1,350円と高い
  • 修理時、修理費の負担がある

通常の修理費は高額

Apple Care+未加入時の修理代金は「本体価格の30~60%」です。

画面割れ以外であれば、修理1回で中古美品・修理1~2回で新品が購入できるほど高額なのです。

バッテリー劣化によるパフォーマンス悪化の懸念

またバッテリーは消耗品で、バッテリー低下により本来のパフォーマンスが発揮されないだけでなく、バッテリーの劣化により電力供給が安定せず、システムを守るために急なシャットダウンなどが発生することがあります。

そんな時に、通常8,140円必要ですが、無料でバッテリーを修理してくれるのは非常に安心です。

アップルケア独自の保証は?

数々の保険を比較してきた中でも、アップルケアが強いと感じる部分は下記になります。

  • バッテリーの無料修理保証
  • 新品・同等品と交換可能
  • 盗難・紛失保証プランが用意されていること

修理費の減額だけであれば代替保険でもカバーができますが、これら3つの特典はAppleCare+に軍配が上がります。

個人的にアップルケアはアリ(ただし余裕があったり、よく壊す場合)

よく、「アップルケア不要論」という話が上がります。

不要論の理由は、主に保険代が高いこと・保証期間が2年と短いことの2点です。

ここに年間1万円余りを投じるかは人によると思いますが、私は全然アリだと思います。

むしろ、お金に余裕があったり、壊すのが不安な人は「AppleCare+」に加えて「他社のスマホ保険」に加入すれば、修理時も自己負担が0に近くなり、万全の体制を築けるでしょう。

そもそも壊れるのかという点については、よく落とす人であれば可能性は高く、少し危なっかしい撮影などもできるようにもなります。

活動の幅が広がりますし、何より「不安・故障時の絶望」をしなくて良くなります。

壊さないような人でも、1~2年以上使う人は、バッテリー劣化によりバッテリーの新品交換(通常8,140円)は少なくともできるでしょう。

コスパ重視の人や、より備えたい人は「スマホ保険」もおすすめ

詳細は下記で取り上げていますが、他社のスマホ保険では下記のようなことも実現できます。

  • スマホ保険なら月300~500円で、大半をカバーOK
  • AppleCare+と同時加入なら、Apple Care+の修理費の自己負担がほぼ0に

Y!mobile版Apple Care+の詳細

Y!mobile版Apple Care+の正式名称は「持込端末保証 with AppleCare Services」です。

名称は違えど、保証内容は本家と同じで、追加のオリジナル特典が付いています。

要約

  • 加入できる端末は iPhone 7/SE(第一世代)以降
  • 月額は本家と同額「950円(Proは 1,250円)」
  • 本家との違いは盗難・紛失保証プラン(+2,000円)が用意されていないこと
  • 加入はオンラインほぼ一択

加入条件

Y!mobileの”SIM単体契約”と同時に加入すること

SIM単体契約 というのは「端末は買わず、通信プラン(電波/SIM)だけ契約する」ものです。

つまり、お手持ちのiPhoneそのままでY!mobileを利用することになります。

オンラインからY!mobileを契約した場合に限り、利用開始日から14日間の間、アップルケアに加入することができます。

入会条件(規約より抜粋)

前号の持ち込み端末は、次の条件をすべて満たすこと。
① 本サービス加入時に故障等なく正常に動作していること。
② 過去に非正規修理や改造等を行っていないこと。
③ 正規品(部品が純正品)であること。
④ 電源を維持するバッテリー容量が最初の仕様の 80 % 以上であること。
⑤ 第三者の紛失物または盗難品でないこと。
⑥ Apple Japan 合同会社(以下「Apple」といいます。)、Apple 直営店または Apple 正規サービスプロバイダ(以下「サービス取扱所」といいます。)にて修理中または修理申込されていないこと。

規約 – https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/apple-care-services_20220125.pdf

すでに壊れている場合や、非正規修理をおこなっている場合は入会できないとされています。

おそらく、本家アップルケアと同様と思われます。

本家Apple Care+との違い

  • 盗難・紛失プランが用意されていない
  • 保証内容・費用は同じ
  • おまけ特典あり

入れる端末・月額

iPhone SE以降が対象で、iPhone 7よりも前のモデル(6S/6/5Sなど)は対象外です。

端末月額
iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11 Pro、iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone X1,250円
iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 11、iPhone XR、iPhone 8 Plus、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 7、iPhone SE(第1/第2世代)950円
Y!mobile「持込端末保証 with AppleCare Services」の費用

費用も、本家と同額です。

※ただし、iPhone SEは本家だと月額480円のため、廉価版は割高ということになります。

保証内容

本家Apple Care+の内容に加え、Y!mobileオリジナル特典が入ります。

Apple Care+Apple Care+
盗難・紛失
Y!mobile版
Apple Care+
自然故障(無償修理)
画面/背面ガラス損傷
その他(水没など)
エクスプレス交換(代替品との交換)
優先サポート
盗難・紛失(代替品手配)××
紛失携帯捜索××
データ復旧支援××
保証内容の比較(Apple Care+ と Y!mobile版Apple Care+)

オリジナル特典はおまけ?

私の個人的見解ですが、正直なところ「オリジナル特典」はあくまでもおまけと考えておくのが良さそうです。

  • “紛失携帯捜索” は「iPhoneを探す」で代替できそう
  • “データ復旧支援” は「Appleの暗号化・データ保護技術」があるため望み薄と考えるのが良さそう

とはいえ、本家と同じ価格で追加の特典があり、万が一の際には頼れるという点では嬉しいでしょう。

Y!mobileって何?特徴は?

そもそも、Y!mobileとは?

  • ソフトバンクが運営する、SIMブランドの一つ
  • ソフトバンクのネットワークを利用
  • 取扱店は全国約4,000店舗で、オンラインだけではなく対面サポートも
  • 格安SIMの中では高めな料金も、光セットor2回線目以降で最安クラスに
  • Yahoo!プレミアム(月508円/会員2,762万人)が無料
  • PayPayやネットショッピングで優遇
  • ソフトバンクが1年激安で利用できる特典(終了未定)

Yahoo!プレミアムの主な特典

  • パリーグ見放題
  • バスケBリーグ見放題
  • 雑誌110誌読み放題
  • バックアップアプリが容量無制限

イチオシは、ソフトバンクが1年激安になる特典

ワイモバイル利用者限定で、ソフトバンクが1年間激安になります。

光契約&家族3人以上なら、ソフトバンクの無制限が1年間、月748円詳細

ソフトバンクは、元を取ることも(実質0円にも)

  • 日用品が、ポイント還元により国内最安クラスで購入できることも多い(LOHACO)
  • 毎週の500円クーポン(LOHACOなど)
  • 飲食店やお店のPayPay 50%クーポン
  • Yahoo!プレミアムが無料
  • Apple Watchの通信プランが4年間無料
  • などなど豊富な特典

さらに例年3月・11月はPayPay祭りで還元率が爆発します・・・。

例えば家電を買う時期をこれらのイベントに合わせるだけで、還元率20~30%・数万円安くなったりもします。(この辺りはまた別記事でご紹介します👍)

速度も太鼓判

私は速度にはかなりうるさく、格安SIMも大手キャリアも数多く利用しているのですが、

  • Y!mobileは混雑時も、田舎も都会でも、本家のソフトバンクと体感速度の違いがわからないくらい快適でした。(主にSNS・ECサイトなどの利用中心です。)

LINEMO含め、Y!mobileはソフトバンクと同一のネットワークと言われておりますので、大手キャリアと同様に速度が優遇されていると考えて良いでしょう。

大手キャリアが運営するサブブランドでも、未だ速度が明らかに遅いSIMもありますが、Y!mobileは自分の体験からも、自信を持っておすすめできます。

※それでも混雑時は、構造上ソフトバンクはじめ各社、全体的に速度が普段より落ちますので、混雑しているなというのは体感でわかります。この辺りは数年先の5G以降に期待ですね。

Y!mobileの月額料金・ギガ数

3GB15GB25GB
月額2,178円3,278円4,158円
光セットor2回線目以降なら
(さらに5~18歳の子がいれば1年間)
990円2,090円
(990円)
2,970円
(1,870円)
データ増量後
(1年無料)
→5GB→20GB→30GB
余ったギガの翌月繰越

Y!mobileは「格安SIMの中では高い方」ですが、割引が入ると「国内最安クラス」になります。

Y!mobileを安く利用するには

  • 2回線以上契約する(2回線目以降が割引
  • 親子で契約する(5~18歳以下の子がいれば、1年間割引)
  • ソフトバンク光を契約する

中でも推奨は、1回線目から安くなるソフトバンク光を契約することです。

※もし、テレビの契約が必要な場合は「フレッツテレビ」をご利用ください。

ソフトバンク光の月額料金

今回の方法ではY!mobile以外に「光回線も使う」ことで、Y!mobileが最安クラスになります。

しかし、ソフトバンク光は「光回線業界の中」で、最安というわけではありません。

本来、光回線はほとんどNTTが卸しているため値段は横並びになりがちです。

しかし「スマホセット割に必須のオプションが+550円必要なため」若干ですが高くなります。

※これはauひかりなど他社も同様の傾向で、ソフトバンク光を快適に利用する上で必要なオプションのため、無駄感は少ないです。

スマホ割引マンション戸建
ソフトバンク光(電話/ルーター付)4,730円6,270円
ソフトバンク光(オプションなし)×4,180円5,720円
ドコモ光4,400円~5,720円~
auひかり(電話/ルーター付)4,730円6,270円~
一般的な「1G・2年契約プラン」の場合の値段比較

ソフトバンク光は今なら、18時~24時の申込限定で「15,000円」キャッシュバックが入ります。

Y!mobileの初年度は破格

Y!mobileの維持費(月額)

通常

3GB15GB25GB
月額2,178円3,278円4,158円
(光セットor2回線目以降)990円2,090円2,970円
(5~18歳の子がいれば1年間)-1,100円-1,100円

通常、1年間のコストは3GBが26,136円(光セットなら11,880円)です。

3月契約なら、1年間の維持コストを0円にできる

オンラインストア限定で、3月は契約時25GBプランであれば15,000円の特典が入ります。

そのため、次のようにすると1年間の通信費が150円のプラス(ソフトバンク光の場合)にすらなるのです。

  • 契約月は、25GBプラン(2,970円)
  • 2~12ヶ月目は3GBプラン(11,880円)
  • 15,000円キャッシュバック

※光回線を利用しない人でも、1年目は合計13,116円(月額1,093円)で利用できます。

さらに1年目は、ギガ増量無料

  • 3GB→5GB
  • 15GB→20GB
  • 25GB→30GB

コメント

Y!mobile契約の代わりに、AppleCare+に「後から入れる」というのは価値が非常に高いと思います。

例えば、壊れるのがいつも2年間近な人は2年目付近に入ることや、予感を感じてから入るようなこともできるようになります。

また、保証を2年以上継続することも可能なため、保証の残期間を気にせずに利用できるのが、Y!mobileから入る主なメリットでしょう。

Y!mobileをコスト面で考えると・・・

光回線を「ソフトバンク光」にできる方

Y!mobileは「光回線をソフトバンク光に変えられる人」に非常におすすめです。

これは、光回線をセットにすることで「1回線目から格安SIM最安クラス」になるためです。

具体的には、3GBは2,178円ですが、光とセットで990円になります。

そして、ワイモバイル契約者限定で「ソフトバンクの無制限プランが1年間1,948円」で利用できるため、必要に応じてソフトバンクに切り替えるのも良いでしょう。
(もちろん、2人・3人での契約や、大容量欲しい方ならワイモバイルよりも安くなります。)

光回線は「不要」という方

逆に、光回線が不要という方には、Y!mobileは「1回線だけだと格安SIMの中では割高な方」です。

ワイモバイルが得意とする「速度やYahooプレミアム特典」も不要であれば「アップルケア用に加入する」という形になるかもしれません。

ただそうなると維持コストが高くなりますので、コスト面では「スマホ保険」がおすすめになります。

Y!mobile、ここだけのお得な契約方法

ポイントは3つ

オンラインストアを利用すること

3月に加入すること(繁忙期で15,000円キャッシュバック中)

ソフトバンク光を申し込むこと(ワイモバイルが毎月安く)

手順1. ワイモバイルをオンラインストアで契約する

オンラインストア限定特典

  • 契約事務手数料(3,300円)が0円に
  • 21~9時にタイムセールが実施されており、高額キャッシュバックが実現
  • ご利用開始日から14日間Apple Care+に申し込める
  • 申し込みからすぐに利用を開始できる(eSIMの場合/郵送がないため)
  • 感染症対策も不要で、好きなタイミング&待ち時間ゼロ

申し込みは「3月の21~9時」がベスト

3月は普段10,000円キャッシュバックのところ、タイムセール限定で15,000円キャッシュバックになっています。

プランは「L(25GB)」

キャッシュバック特典のためにも、自分の利用するギガ数を確認するためにも、初月はギガ数が元も多い「プランL」を選択するようにしましょう。

キャッシュバック時期は4ヶ月後、郵送で

郵送で「普通為替証書」が届くため、郵便局へ持ち込み現金と引き換えて完了です。

SIMとeSIMどちらが良い?

SIMには契約情報が入っており、このカードを端末に差し込むことで、端末が電波を受信し、通信を行えるようになります。

eSIMというのは、QRコードを読み取るとすぐにY!mobileのプランが利用できるようになる「新しい(物体のない)SIMカード」のことです。

結論、eSIM対応のスマホ(iPhone XS以降)を利用している人には「eSIM」がおすすめです。

ただし、3月のキャッシュバックは通常のSIM限定で15,000円キャッシュバックのため、SIM推奨です。

SIMであれば、破損・紛失時は店舗で手続きが必要ですが、eSIMであれば、契約後すぐに利用でき、再発行もオンラインから無料ででき、紛失の心配もないのです。

eSIMSIMカード(物理)
利用開始まですぐ数日(運送の関係で)
発行手数料・送料0円0円
再発行手数料(オンライン)0円非対応
再発行手数料(店舗)3,300円3,300円

手順2. ソフトバンク光を申し込む

Y!mobileの維持費を安くするためにも、早めの段階で申し込みましょう。

開通まで、1~2週間から長い場合は1~2ヶ月要することがあるようです。

引越しでネットがない方など向けに「開通前ポケットWi-Fiレンタル」も無料で利用できますので、ネットがない方はぜひ利用してみましょう。

申し込みは「18時~24時」に

キャッシュバック特典が増量されることがあるようです。

回線工事費は実質無料も

多くの光回線会社もそうですが、ソフトバンク光も「工事費代を2年間毎月割引し相殺」するような形で、大半の場合工事費を無料にできます。

「スマホセット」の旨を連絡

Y!mobileの通信費割引を受けるためには、ソフトバンク光でオプションにも加入する必要があります。

担当者の方に「スマホセットを利用したい」旨をお伝えください。

スマホ割引マンション戸建
ソフトバンク光(電話/ルーター付)4,730円6,270円
ソフトバンク光(オプションなし)×4,180円5,720円

ソフトバンク光が2年間・・・

キャッシュバック特典15,000円が入ることで、

  • マンションタイプなら、4,243円/月
  • 戸建てタイプなら、5,783円/月

で利用できます。実質、最安クラスにすることが可能です。

手順3. ソフトバンクの無制限プランに興味がある方は

Y!mobile契約者限定で、ソフトバンクの無制限プランが破格の金額になります。

  • 1人なら、無制限が1年間月1,948円
  • 2人なら、無制限が1年間月1,298円
  • 3人なら、無制限が1年間月748円

私のおすすめは「1年間Y!mobileを利用し、その後1年間Softbankを利用すること」です。

このようにすると「Softbank光の2年契約中、フルにスマホ割引を利用」することができるのです。

もちろん、何か事情があったり、3人で契約しソフトバンクの方が安いという方はすぐにソフトバンクに乗り換えていただくのも良いと思います。

※ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換えは例外で問題ないと噂されていますが、ソフトバンク系は1年以内の短期解約で今後契約審査落ちとなる可能性が高いため、短期解約は避けましょう。

ソフトバンクを安く利用する、詳細な手順は下記に残しておりますので、ぜひご覧ください。

人間は忘れやすい生き物ですので「”1年後、ソフトバンクに乗り換え”など、カレンダーにTODOを追加しておく」のがおすすめです。

カレンダー登録におすすめの予定

  • 4ヶ月後:Y!mobileの郵便を受け取り、数年以内に郵便局でキャッシュバックを受ける
  • 5~6ヶ月後:ソフトバンク光の郵便を受け取り、数年以内に郵便局でキャッシュバックを受ける
  • 1年後:ソフトバンクに切り替え(任意/ギガ無制限が良い方)
  • 2年後:ソフトバンク光の継続を検討(2年契約の節目)
  • 2年後:ソフトバンクの継続を検討(1年間限定大幅割引の終了)

中でも、ソフトバンク光は電話窓口に相談すると、割引の提案をしてくれることもあります。

積極的に、相談してみると良いでしょう。

まとめ

Y!mobileを3月に契約すると・・・

Y!mobileの月5GBが、1年間無料で利用できてしまう(3月限定/光セット時)

Y!mobile契約と同時に、お手持ちのiPhoneでApple Care+に加入可能

Softbank光は、2年間 月額4,243円(戸建は5,783円)※3月 1.5万円CBで

その後もしSoftbankに変えればギガ無制限が1年間 月額748~1,958円

いかがでしたでしょうか。

AppleCare+に後から入れるという特典は、Y!mobile限定です。

調子が悪くなる直前に入ることができれば、最も保証費用を安く抑えることができるでしょう。

Y!mobileは、1人5回線まで申し込むことができますので、ぜひお得な3月にご利用ください。